熊本市東区「長嶺公園」

長嶺公園の桜

くまもと公園図鑑

熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。

今回は、熊本市東区の「長嶺公園」に行ったときの記録です。

長嶺公園の遊具

  複合遊具(すべり台、ブランコ、アスレチック)

・ 国際宇宙ステーションみたいなイメージ。色んな遊具がドッキングしている感じで楽しい。

すべり台

ブランコ

  鉄棒

・ 鉄棒だけポツンとある。

鉄棒

芝生広場

・ 遊具コーナーの隣には、サッカーコート1面ぐらいの広さがある芝生の広場。

長嶺公園の芝生広場

トイレ、休憩場所、自販機

・ トイレは多目的トイレ完備。

・ 自販機は公園の出入り口のすぐ前にある。

長嶺公園のトイレ

長嶺公園のアクセス

  場所

・ 熊本市東区長嶺南4丁目8(Googleマップ

・ 県道103号線(国体道路)から少し入った住宅街の道。少し道は狭め。

  駐車場

・ 駐車場はない。

・ 徒歩5分ぐらいの場所にゆめマートやダイレックスがあるので、そのついでに寄れるかも。

訪れての感想

  長嶺のお花見スポット

長嶺公園は、長嶺の住宅街の中で広い敷地が目立っている公園でした。

その特徴は、サッカーコートぐらいの大きさがある芝生の広場と、秘密基地のような国際宇宙ステーション風の複合遊具。

あとは鉄棒があったり、遊具コーナーの隣に土の広場があったりというくらいで、大きいけど、わりとシンプルな公園でした。

小さな子を連れた親子やご婦人方が、桜の木の下でお弁当を食べてお花見を楽しんでいました。

公園内には公民館もあるので、老若男女が集う憩いの場所なのかもしれません。