目次
高森殿の杉のポイント
○ 高森城主が祀られている一帯にある夫婦杉。
○ 樹齢は400年以上の大木。
○ 牛の放牧地(村山牧野)の中にある。
○ 阿蘇地域のパワースポットとして、近年、人気が高まっている。
高森殿の杉の施設
牧野入口
・ 高森殿の杉へは、牛の放牧地を通って向かうため、手と靴の消毒をしてから立ち入る。
村山牧野
・ 高森殿の杉までは、200mほど放牧地の坂を上がっていく。
・ 左側のけもの道を辿っていくと、森の中に大杉がある。
高森殿の杉
・ 伸び方の異なる大きな夫婦杉。
高森殿の杉のアクセス
場所
・ 所在地:熊本県阿蘇郡高森町高森3341-1(Googleマップ)
駐車場
・ 収容台数:第一駐車場6台、第二駐車場5台
・ 営業時間:なし
高森殿の杉観光の感想
美しい牧野
高森殿の杉は、プロスケーターの浅田真央さんが訪れたことでも知られるパワースポットの夫婦杉です。
牛の放牧地を通って向かいますが、その坂道がわりと長く、運動不足の体では息が上がるほどでした。
牧野で舗装されていない箇所も多いので、歩きやすい靴で行くべきでしょうし、雨で足元が悪いときには、おすすめできない場所です。
杉林の入口に看板などの目印が無いため、少し迷いそうになるかもしれません。
ある程度、坂を上がったら、左側に表れる「人が歩いた形跡」に注意して進むと良いでしょう。
高森殿の杉の基本情報
住所 | 熊本県阿蘇郡高森町高森3341-1 |
開館時間 | – |
休日 | – |
施設内容 | 大杉、駐車場 |
電話番号 | 0967-62-1111(高森町 商工観光係) |
Webサイト | – |
備考 | – |