ぐんま公園図鑑
この記事では、ヤマト市民体育館前橋の施設やアクセス情報などを紹介します。
 目次  
ヤマト市民体育館前橋のアクセス
場所
- 前橋市上佐鳥町460-7(Googleマップ)
 
駐車場
- ヤマト市民体育館前橋の駐車場の収容台数は350台程度。
 - 駐車料金は無料。
 

前橋駅からの行き方
前橋駅
- 永井バスに乗り換え、前橋工科大前まで15分の移動。
 
- バス代は200円。永井バスは後払い方式で、後方より乗車。
 - Suica等のICカードは利用できなかった。
 

前橋工科大前
- バスを降りると、ヤマト市民体育館前橋まで徒歩4分。
 


ヤマト市民体育館前橋の施設と料金
メインアリーナ

料金表
| 全面利用 | 3時間 | 8,430円 | 
| 照明 | 30分 | 520円 | 
サブアリーナ

料金表
| 全面利用 | 3時間 | 4,330円 | 
| 照明 | 30分 | 240円 | 
柔道場/剣道場
料金表
| 全面利用 | 3時間 | 2,290円 | 
| 照明 | 30分 | 60円 | 
トレーニング室

料金表
| 占有利用 | 3時間 | 820円 | 
| 個人利用 | 1人1回 | 310円 | 
弓道場

料金表
| 占有利用 | 3時間 | 1,950円 | 
| 照明 | 30分 | 50円 | 
| 個人利用 | 1人1回 | 310円 | 
訪れた感想
ヤマト市民体育館前橋は、メインアリーナと、サブアリーナや武道場のある建物が通路で横につながったような形の施設でした。
メインアリーナでは、その通路から外の光が入り込み、照明を落としてショーアップしてあるアリーナの邪魔になっていました。
通路の出入口に暗幕を張るなどしないと、せっかくの雰囲気が台無しだなと思います。

基本情報
| 住所 | 群馬県前橋市上佐鳥町460-7 | 
| 時間 | 9時〜21時 | 
| 休日 | 月曜日(月曜が祝日のときは次の平日)、年末年始 | 
| 電話番号 | 027-265-0900 | 
| Webサイト | 前橋市まちづくり公社 | 
 
 
