Skip to content
アクションを起こすきっかけを与えるキュレーションメディア
自分の「良いな」を誰かに届ける

Cluster x Cluster(クラスター×クラスター)

  • インタビュー
  • くまップ × くマップ
  • 公園
  • 神社
  • 観光地
  • スポーツ

くまもトリップ

滝

くまもとクラスター

熊本県小国町「鍋ヶ滝」表情豊かな水のカーテ・・・

鍋ヶ滝のポイント ○ 滝の裏側が広く、対岸まで歩いていくことができることから「裏見の滝」と呼ばれ、裏側から見る滝は「水のカーテン」とも呼ばれる。 ○ 滝の大きさは、幅が約20m、高さが約10m。滝の裏側は、 […]

2018.04.14

広場

くまもとクラスター

熊本県人吉市「人吉城跡」日本百名城の史跡

人吉城跡公園の施設   ふるさと歴史の広場 ・ 人吉市の出初め式も行われる大きな広場。人吉城歴史館や復元された重臣の屋敷跡などがある。   大手門跡 ・ ふるさと歴史の広場の隣には、震災の影響で解体が決まっている人吉市役 […]

2018.01.23

蘇陽峡

× 映える熊本

熊本県山都町「蘇陽峡」九州のグランドキャニ・・・

蘇陽峡のうんちく ○ 阿蘇の南外輪山に連なる高原を五ヶ瀬川が長い年月をかけて削り取り、形づくられた。 ○ 高さ約200mの絶壁が14kmほど続く日本では珍しいU字谷渓谷。 ○ 日本渓谷百選。日本紅葉百選。新くまもと百景。 […]

2017.11.22

不動岩

× 映える熊本

熊本県山鹿市「不動岩展望台」頂上まで登るこ・・・

不動岩展望台のうんちく ○ 標高389mの丘陵地にそびえる3つの巨大な奇岩が「不動岩(ふどうがん)」。最大のもので、高さ約80m、根周り約100mになる。 ○ 平安時代に山伏たちがこの山で修行を行い、悟りを開いて、不動明 […]

2017.11.08

遊歩道

くまもとクラスター

熊本県産山村「山吹水源」阿蘇の山奥の泉

山吹水源のポイント ○ 一級河川の大野川水系の産山川の水源。 ○ 湧水量は、毎分30トン。 ○ 熊本県の名水百選の一つ。 山吹水源の見所   遊歩道 ・ 水源まで560mの散歩道。自然の中を10分弱ぐらいのハイキング。「 […]

2017.10.14

せせらぎ

くまもとクラスター

熊本県産山村「池山水源」限りなく透明に近い・・・

池山水源のポイント ○ 一級河川の大野川水系の玉来川の水源で、別府湾へと注いでいる。 ○ 湧水量は、毎分30トン。恒温は13.5℃。 ○ 環境省選定の名水百選。 池山水源の見所   青のせせらぎ ・ […]

2017.10.09

城山展望所

× 映える熊本

熊本県阿蘇市「城山展望所」あまり歩く必要の・・・

城山展望所のうんちく ○ やまなみハイウェイの入口、海抜748mの高さにある展望所。阿蘇五岳が望める展望所の中では、一番手頃な場所にある。 ○ 昭和天皇皇后両陛下が展望をお楽しみになった場所。 城山展望所の施設 &nbs […]

2017.09.10

5 / 8« 先頭«...34567...»最後 »

記事を探す

Google
カスタム検索
スポンサードリンク
kumamon

©2010熊本県くまモン #K24982

クラクラ

アクションを起こすきっかけを与える
キュレーションメディア

Facebook
Twitter
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright ©Cluster × Cluster All rights reserved.