Skip to content
アクションを起こすきっかけを与えるキュレーションメディア
自分の「良いな」を誰かに届ける

Cluster x Cluster(クラスター×クラスター)

  • くまップ × くマップ
  • 公園
  • 神社
  • 観光地
  • 海
  • スポーツ

× 熊本神社エール

浮島

× 熊本神社エール

浮島神社(熊本県嘉島町)1000年以上の歴・・・

浮島神社を参拝   事前情報 ・ 西暦1001年(長保3年)の9月15日に創建。 ・ 御祭神は、イザナギノミコトとイザナミノミコト。 ・ 日本国土創成(国産み)の神で、日本の基礎となる神々を産んだことから、「安産の神」と […]

2017.12.22

日田街道

× 熊本神社エール

菊池神社(熊本県菊池市)季節に染まる神社

菊池神社を参拝   事前情報 ・ 主祭神は、菊池武時、菊池武重、菊池武光。 ・ 創立は、1870年(明治3年)4月28日。 ・ 1878年(明治11年)1月10日には、旧社格の別格官弊社に列格。   鳥居 ・ 桜並木にな […]

2017.12.16

中門

× 熊本神社エール

本妙寺(熊本市西区)毎年7月23日の頓写会・・・

本妙寺を参拝   事前情報 ・ 肥後熊本藩の初代藩主で、熊本城を築城した加藤清正公が祀られる菩提寺。 ・ 寺格は「六条門流九州総導師」の特別寺格が与えられている。   仁王門 ・ 仁王門は、震災の影響で通行禁止になってい […]

2017.12.02

戸馳神社

× 熊本神社エール

戸馳神社(熊本県宇城市)若宮海水浴場の隣に・・・

戸馳神社を参拝   拝殿   本殿   恋おみくじ   仁王像 ・ 1738年に松浦小左衛門と新九郎たちによって建てられたらしい。 ・ 腹痛のときは自身の腹を撫で、仁王像の腹を撫でると病が治るという言い伝えがある。 ・ […]

2017.11.28

神社

× 熊本神社エール

平川阿蘇神社(熊本県産山村)スギのこぶが話・・・

平川阿蘇神社を参拝   事前情報 ・ 御祭神は健磐龍命(たけいわたつのみこと)、比咩神(ひめがみ)。 ・ 阿蘇神社の摂社で、旧村社。   鳥居   拝殿   本殿   摂末社   人面スギ ・ 2017年5月頃から、スギ […]

2017.09.30

回廊

× 熊本神社エール

藤崎八旛宮(熊本市中央区)秋季例大祭の神幸・・・

藤崎八旛宮を参拝   事前情報 ・ 御祭神は應神天皇(一宮)、住吉大神(二宮)、神功皇后(三宮)。 ・ 旧社格は、国幣小社。   鳥居 ・ 大鳥居は国道3号線沿いに立派な社号標と共にある。   参道 ・ 参道の途中に狛犬 […]

2017.03.31

神門

× 熊本神社エール

健軍神社(熊本市東区)熊本市最古の神社

健軍神社を参拝   事前情報 ・ 熊本市最古の神社と言われる。 ・ 主祭神は健軍大神、健磐龍命。 ・ 旧社格は郷社。 ・ 阿蘇神社、甲佐神社、郡浦神社と共に「阿蘇四社」と呼ばれる。   鳥居 ・ 鳥居は神社から約1,20 […]

2017.03.28

7 / 8« 先頭«...45678»

記事を探す

Google
カスタム検索
スポンサードリンク
kumamon

©2010熊本県くまモン #K24982

クラクラ

アクションを起こすきっかけを与える
キュレーションメディア

Facebook
Twitter
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright ©Cluster × Cluster All rights reserved.