Skip to content
アクションを起こすきっかけを与えるキュレーションメディア
自分の「良いな」を誰かに届ける

Cluster x Cluster(クラスター×クラスター)

  • くまップ × くマップ
  • 公園
  • 神社
  • 観光地
  • 海
  • スポーツ

× 熊本神社エール

四山神社

× 熊本神社エール

四山神社(熊本県荒尾市)大きな御縁がある「・・・

四山神社を参拝   事前情報 ・ 御祭神は、造化三神である天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神。 ・ 虚空蔵菩薩降臨の地とされ、春と秋の例大祭は「こくんぞさん祭り」と呼ばれ、賑わいを見せるらしい。   311段の階段 […]

2018.02.02

鳥居

× 熊本神社エール

四王子神社(熊本県長洲町)850年の歴史を・・・

四王子神社を参拝   事前情報 ・ 御祭神はヤマトタケルノミコトをはじめ、景行天皇の四皇子。 ・ 毎年1月の第三日曜日に実施される長洲町伝統の祭事「的ばかい」の神社。 ・ マムシ、ムカデ除けの「御砂守」でも知られる。   […]

2018.02.01

狛犬

× 熊本神社エール

水俣八幡宮(濱八幡宮)|熊本県水俣市

水俣八幡宮を参拝   鳥居 ・ 鳥居前に狛犬。   手水舎   拝殿 ・ 拝殿内に賽銭箱が置かれていた。   稲荷大明神   銭亀石 ・ 大きな亀型の石。なかなかの甲羅具合。   亀の池 ・ 駐車場の隅では、沢山の亀が飼 […]

2018.01.28

鳥居

× 熊本神社エール

疋野神社(熊本県玉名市)長者の泉が湧く玉名・・・

疋野神社を参拝   事前情報 ・ 主祭神は波比岐神。相殿は大年神。 ・ 熊本県内に三社しかない式内社。 ・ 六国史の「続日本後期」に記載のある国史現在社。 ・ 旧社格は県社。   鳥居 ・ 長者通りに大鳥居があって、参道 […]

2018.01.27

神社

× 熊本神社エール

相良護国神社(熊本県人吉市)人吉城跡にある・・・

相良護国神社を参拝   鳥居   御館跡庭園 ・ 御館(みたち)とは、1683年に城主の相良氏の居宅が置かれていた場所。 ・ 公的な接客を行った広間から、この庭園を眺望できるようになっていたらしい。   力石 ・ 城内に […]

2018.01.21

鳥居

× 熊本神社エール

幣立神宮(熊本県山都町)樹齢数千年の木立に・・・

幣立神宮を参拝   事前情報 ・ 御祭神は、カムロギノミコト、カムロミノミコト、アメノミナカヌシノカミ、アマテラスオオミカミ、阿蘇十二神。 ・ 神武天皇の孫、健磐龍命の阿蘇下向の際、この地で幣帛を立て、天神地祇を祀られた […]

2018.01.10

岡留神社

× 熊本神社エール

岡留熊野座神社(熊本県あさぎり町)難を留め・・・

岡留熊野座神社を参拝   事前情報 ・ 御祭神はイザナギノミコトとイザナミノミコト、ハヤタマノオノカミ。 ・ 創建は鎌倉時代の1280年頃。   鳥居 ・ 道に面した鳥居を潜り、参道を進むと鳥居がある。さらに、拝殿の前に […]

2018.01.08

6 / 8« 先頭«...45678»

記事を探す

Google
カスタム検索
スポンサードリンク
kumamon

©2010熊本県くまモン #K24982

クラクラ

アクションを起こすきっかけを与える
キュレーションメディア

Facebook
Twitter
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright ©Cluster × Cluster All rights reserved.