Skip to content
アクションを起こすきっかけを与えるキュレーションメディア
自分の「良いな」を誰かに届ける

Cluster x Cluster(クラスター×クラスター)

  • くまップ × くマップ
  • 公園
  • 神社
  • 観光地
  • 海
  • スポーツ

全ての記事

トトロの森

× 熊本神社エール

雨宮神社(熊本県相良村)トトロの森はアニメ・・・

雨宮神社を参拝   事前情報 ・ 御祭神は、天之水分神、国立水分神、久比邪持神、高於加美神、舟玉命。   鳥居 ・ 鳥居から続く112段の石段は、1852年に800人の村人が協力して造ったという。 ・ 階段下には、杖が置 […]

2018.02.04

十島菅原神社

× 熊本神社エール

十島菅原神社(熊本県相良村)人吉球磨の合格・・・

十島菅原神社を参拝   事前情報 ・ 御祭神は菅原道真公。 ・ 創建は弘安のとき(西暦1278年〜1288年)と伝えられる。 ・ 境内の池の中に十の島が点在し、最大の島に本殿が置かれている。 ・ 本殿と拝殿は、国指定の重 […]

2018.02.03

四山神社

× 熊本神社エール

四山神社(熊本県荒尾市)大きな御縁がある「・・・

四山神社を参拝   事前情報 ・ 御祭神は、造化三神である天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神。 ・ 虚空蔵菩薩降臨の地とされ、春と秋の例大祭は「こくんぞさん祭り」と呼ばれ、賑わいを見せるらしい。   311段の階段 […]

2018.02.02

鳥居

× 熊本神社エール

四王子神社(熊本県長洲町)850年の歴史を・・・

四王子神社を参拝   事前情報 ・ 御祭神はヤマトタケルノミコトをはじめ、景行天皇の四皇子。 ・ 毎年1月の第三日曜日に実施される長洲町伝統の祭事「的ばかい」の神社。 ・ マムシ、ムカデ除けの「御砂守」でも知られる。   […]

2018.02.01

公園

熊本公園ハンター

熊本県水俣市「城山公園(水俣城跡)」桜より・・・

城山公園の施設   グラウンド ・ ソフトボール場として、整備されたようなグラウンド。   水俣城跡 ・ 1612年に幕命により廃城になり、1638年に破城が不十分だったとして、改 […]

2018.01.30

東屋

熊本公園ハンター

熊本県水俣市「大崎鼻公園」桜と夕日のテラス・・・

くまもと公園図鑑 熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。 今回は、水俣市の「大崎鼻公園」に行ったときの記録です。 大崎鼻公園の施設   公園案内マップ   遊具広場 ・ 園路を歩 […]

2018.01.29

狛犬

× 熊本神社エール

水俣八幡宮(濱八幡宮)|熊本県水俣市

水俣八幡宮を参拝   鳥居 ・ 鳥居前に狛犬。   手水舎   拝殿 ・ 拝殿内に賽銭箱が置かれていた。   稲荷大明神   銭亀石 ・ 大きな亀型の石。なかなかの甲羅具合。   亀の池 ・ 駐車場の隅では、沢山の亀が飼 […]

2018.01.28

40 / 74« 先頭«...102030...3839404142...506070...»最後 »

記事を探す

Google
カスタム検索
スポンサードリンク
kumamon

©2010熊本県くまモン #K24982

クラクラ

アクションを起こすきっかけを与える
キュレーションメディア

Facebook
Twitter
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright ©Cluster × Cluster All rights reserved.