目次
松山市総合コミュニティセンター
各地で行われるBリーグの試合を観戦に行く旅日記。
今回は、愛媛オレンジバイキングスのホームアリーナ、松山市総合コミュニティセンターの座席についてです。
アクセス
・ 愛媛県松山市湊町7丁目5(Googleマップ)
・ 松山空港 → 空港リムジンバス(15分)→ JR松山駅前 → 徒歩(10分)→ 松山市総合コミュニティセンター
駐車場
・ 収容台数は、体育館地下駐車場が95台、企画展示ホール地下駐車場が149台。
・ 駐車料金は、平日が90分100円、土日祝が60分100円。
愛媛オレンジバイキングスのホームゲーム
ベンチサイド
・ その名の通り、ベンチすぐ横の席。
・ チケット価格:前売5,600円、当日6,200円。
コートサイド
・ コートサイド席は3列。3列目は台座の上で、段差がつけてある。2列目は前と段差がなく、見えづらそう。
・ チケット価格:1列目は前売4,600円、当日5,100円。2列目以降は前売3,100円、当日3,600円。
コートエンド
・ コートエンド席は2列。後列に台座はなく、前列との段差なし。
・ チケット価格:1列目は前売5,100円、当日5,600円。2列目は前売3,100円、当日3,600円。
ボックス席
・ コートエンドの一角にある4名のボックス席。折り畳みテーブルはあるが、ちょっとチープに見える。
・ チケット価格:前売12,500円、当日13,300円。
1階自由席
・ コート周り以外の1F席は自由席。
・ チケット価格:前売2,600円、当日3,100円。
2階自由席
・ 2F席は5列程度ずつしかなく、席数が少なめ。
・ チケット価格:前売1,600円、当日2,100円。
車イス席
・ チケット価格:前売2,100円、当日2,600円。
松山市総合コミュニティセンターの感想
弱い動線
松山市総合コミュニティセンターの座席は、ベンチ横の席やボックス席も全部同じパイプ椅子が並んでいました。
背もたれにカバーこそ掛けてありますが、やはり安っぽく見え、座り心地も良くないだろうなという感じでした。
大きな体育館ではないため、通路が広くなく、利用できる階段も一つだけで、観客が多い試合は、会場の出入りで混み合いそうでした。
また、階段からアリーナに入る動線が分かりづらかったので、もう少し館内の案内を工夫してほしいなと思いました。