目次
照葉積水ハウスアリーナ
各地で行われるBリーグの試合を観戦に行く旅日記。
今回は、ライジングゼファー福岡のホームアリーナ、照葉積水ハウスアリーナ(福岡市総合体育館)の座席についてです。
アクセス
・ 福岡市東区香椎照葉6丁目1-1(Googleマップ)
・ 博多駅 → 在来線(8分)→ 千早駅 → 徒歩(1分)→ 千早駅前バス停 → 西鉄バス(15分)→ 福岡市総合体育館バス停 → 徒歩(1分)→ 照葉積水ハウスアリーナ
駐車場
・ 収容台数は500台程度。
・ 駐車料金は、1時間100円。1日最大500円。バスは1日1,000円。
・ 30分以内の出庫は無料。
ライジングゼファー福岡のホームゲーム
ベンチ横指定席
・ 仕切りで分けられてはいるが、ベンチ横のベンチと同列と言えるような特等席。
・ チケット価格:前売11,000円、当日12,000円。
コートサイド指定席
・ コートサイド席は3列になっていて、後方からでも見えやすいように少し段差がつけてある。
・ チケット価格:一列目が前売7,000円、当日7,500円、二列目が前売6,500円、当日7,000円、三列目が前売6,000円、当日6,500円。
エンド指定席A
・ ベンチに近い側のコートエンド席。
・ コートサイド席と同じように3列になっていて、段差がつけてある。
・ チケット価格:一列目が前売6,000円、当日6,500円、二列目が前売5,500円、当日6,000円、三列目が前売5,000円、当日5,500円。
エンド指定席B
・ ベンチから遠い側のコートエンド席。
・ チケット価格:一列目が前売5,500円、当日6,000円、二列目が前売5,000円、当日5,500円、三列目が前売4,500円、当日5,000円。
ベンチ裏指定席
・ ベンチ裏の席は、ベンチ後方に1列だけある。
・ チケット価格:前売8,000円、当日9,000円。
1F指定席
・ チケット価格:前売3,500円、当日4,000円。
2F自由席
・ チケット価格:前売2,000円、当日2,500円。
車椅子席
・ チケット価格:1階1,500円、2階1,000円。
照葉積水ハウスアリーナの感想
広いアリーナ
照葉積水ハウスアリーナの座席は、1階席も2階席も、中央のブロックから両側2ブロックまでの座席の範囲が、だいたいバスケットボールのコートの幅になるようでした。
そういった事情のため、大きな体育館で座席も多いのですが、バスケ観戦の場合、両端の2ブロックはちょっと見づらい席になるかもしれません。
また、2階席の最前列は、1階席との間の仕切りがあるため、見づらくなっていました。気になる方は、数列後方に陣取ったほうが良いかと思います。