目次
託麻スポーツセンターの施設
体育館
・ アリーナは、バスケコート2面、バレーコート2面、バドミントンコート6面などが入る大きさ。
・ 施設の利用料は、9時〜12時が4,200円、13時〜17時が5,600円、18時〜22時が5,600円、9時〜22時が18,200円。
・ 照明の使用料は、1時間につき、全点灯700円、半点灯350円。
・ 一部利用の場合は、1面1時間につき、バスケットボール1,260円、バレーボール920円、バドミントン460円、卓球220円。高校生以下は半額。
テニスコート
・ 砂入り人工芝コートが2面並ぶテニスコート。
・ 施設の利用料は、1面1時間につき、一般600円、高校生以下300円。
・ ナイター設備の使用料は、1面1時間350円。
多目的運動広場
・ 体育館の裏側にある広大な多目的広場。
ゲートボール場
・ 低い土地になっていて、調整池っぽい広場。フロアマップでは、ゲートボール場という案内になっている。
託麻スポーツセンターの場所
アクセス
・ 熊本市東区上南部3丁目22−30(Googleマップ)
・ 県道145号線から少し入った住宅街の中にあって、周辺の道は狭いところもある。
駐車場
・ 駐車場の収容台数は80台程度。
・ 駐車料金は無料。
託麻スポーツセンターの感想
住宅街の中の体育館
託麻スポーツセンターは、観覧席の無いシンプルな体育館とテニスコート、多目的広場がある運動施設です。
多目的広場は、大きさはありますが、あまり利用されている感じがなく、空き地っぽい雰囲気が漂っていました。
テニスコートは2面だけしかなく、メイン施設は体育館のようで、レクリエーションやクラブ活動で利用されているようでした。
託麻スポーツセンターの基本情報
住所 | 熊本市東区上南部3丁目22−30 |
開館時間 | 9時〜22時 |
休日 | 月曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始 |
施設内容 | 体育館、テニスコート、多目的広場 |
電話番号 | 096-388-6177 |
Webサイト | 託麻スポーツセンター |
備考 | – |