目次
熊本市東部交流センターの施設
案内図
体育館
・ 施設の利用料は、9時〜12時が3,000円、13時〜17時が4,000円、18時〜22時が4,000円。
・ 一部利用の場合は、1面1時間につき、バドミントン460円、卓球220円。高校生以下は半額。
多目的ホール
・ 施設の利用料は、9時〜12時が2,800円、13時〜17時が3,700円、18時〜22時が3,700円。半面利用は半額。
テニスコート
・ フットサルの利用もできるという調整池の広場。
・ 外周は、1周220mのウォーキングコースになっている。
芝生広場
・ 駐車場横の芝生広場。サッカー等の利用は予約が必要。
足湯コーナー
・ 体育館の入口前にある無料の足湯コーナー。
・ 利用時間は9時から21時まで。窓口で、タオルの貸し出しもやっているという。
水遊びスペース
・ 7月から9月の間、休館日の火曜を除き、無料で利用できる子どもプール。
・ 利用時間は10時から16時で、監視員もいるという。
熊本市東部交流センターの場所
アクセス
・ 熊本市東区戸島町2588-1(Googleマップ)
・ 県道228号線を曲がった、東部環境工場の隣。道は整備されている。
駐車場
・ 駐車場の収容台数は60台程度。
・ 駐車料金は無料。
熊本市東部交流センターの感想
スポーツコミセン
熊本市東部交流センターは、スポーツ施設とコミセンが合体したような施設でした。
東部環境工場(ゴミ焼却場)や熊本県動物愛護センターの隣に位置し、東部環境工場の余熱を利用した無料の足湯コーナーがある一方、屋外では、やや動物の臭いがする場所もありました。
夏季は、水深が浅い水遊びスペースも無料で利用できるようです。
熊本市東部交流センターの基本情報
住所 | 熊本県熊本市東区戸島町2588番地1 |
開館時間 | 9時〜22時 |
休日 | 火曜日(祝日の場合は次の平日)、年末年始 |
施設内容 | 体育館、テニスコート、芝生広場、足湯 |
電話番号 | 096−349−0888 |
Webサイト | 熊本市東部交流センター |
備考 | – |