多良木町の雲海スポット、「妙見野自然の森展望公園」に行ってきました。
目次
妙見野自然の森展望公園の案内図
炊飯棟
・ トイレも、ここにある。
ターザンロープ
ローンスキー場
芝生広場
・ 坂を上がった先には、芝生広場と展望所。
大山神
・ 芝生広場の隅には、鳥居や祠がある。
結の鐘
・ 鐘には「永遠に幸せでありますように」と刻んである。
展望所
・ 人吉盆地が望め、山に咲く桜が見下ろせる。
妙見野自然の森展望公園のアクセス
場所
・ 熊本県球磨郡多良木町奥野(Googleマップ)
・ 山道なので、狭い道が多い。県道143号線から入ったほうが、狭い箇所は短くて済みそう。
駐車場
・ 駐車場は、入口近くに5台程度のスペースがある。
・ 駐車料金は無料。
訪れての感想
人吉球磨の雲海スポット
妙見野自然の森展望公園は、人吉盆地が一望できる丘から、パラグライダーなどのスカイスポーツができるような場所として整備されたようです。
2001年オープンで、施設は、やや年季が入っているところもありましたが、芝生は綺麗に管理されていました。
縁結びの鐘のある展望所や、ちょっとした遊具もありました。
トイレはありますが、飲料水は無く、自販機なども無いので、長居する場合は、飲み物の用意に気を付けると良いでしょう。
盆地に広がる雲海が見られるスポットとして知られるほか、展望所までの道では、桜も楽しむことができます。