くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、熊本市南区の「塚原グラウンド」に行ったときの記録です。
目次
塚原グラウンドの施設
多目的グラウンド
・ 施設の利用料は、1時間620円。
・ ナイター設備は無い。
レフトスタンド広場
・ レフト後方は高くなっていて、東屋のある芝生広場になっていた。
トイレ、休憩場所、自販機
・ トイレはバックネット裏にある。
・ 自販機は道向かいにあった。
塚原グラウンドの場所
アクセス
・ 熊本市南区城南町塚原(Googleマップ)
・ 県道32号線から少し入ったところ。道は悪くない。
駐車場
・ 駐車場は道沿いに20台程度、隣に豊田地域コミセンの駐車場もある。
・ 駐車料金は無料。
訪れての感想
ふかふかの土
塚原グラウンドは、熊本地震のあとに仮設団地となっていた場所です。
当時は砂利が敷かれていたようですが、仮設住宅が撤去されてからグラウンドの改良が実施されたのか、よく整備された綺麗な土のグラウンドになっていました。
一塁側はすぐ道でやや圧迫感がありますが、外野は100m越えの広さがあるようで、なかなか良い草野球グラウンドだと思います。
関連記事:熊本市内のグラウンドまとめ