中無田熊野座神社を参拝
事前情報
・ 御祭神は、伊邪那岐命、伊邪那美命。
・ 御鎮座は、慶長の時代。
鳥居
拝殿
本殿
自噴井戸
・ 地下水がパイプから流れる水汲み場が鳥居の前にある。
場所
アクセス
・ 熊本市東区秋津3丁目(Googleマップ)
・ 県道226号線から入った住宅街の中。周辺は狭い道が多い。
駐車場
・ 駐車場は無い。
感想
中無田熊野座神社の銘水
中無田熊野座神社は、嘉島町の浮島神社を分祀した神社です。
鳥居の前には、湧水が流れる水汲み場があり、2010年には「熊本県平成の名水百選」に選ばれています。
秋津の住宅街の中にあって、駐車スペースも見当たらないので、遠くから訪れるような場所ではありませんが、近所の人は水汲みに来る人もいるようでした。
自転車に乗った小学生のグループは、ここで水を飲んで一息入れ、近くの秋津三丁目公園へ向かっていました。