「ファミリーパーク宇宙ランド」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、多良木町の「ファミリーパーク宇宙ランド」に行ったときの記録です。
スペース遊具広場
・ 宇宙モチーフの遊具が揃う。
すべり台広場
関連記事:熊本県内の遊具充実の公園33施設まとめ
ファミリーパーク宇宙ランドのアクセス
場所
・ 熊本県球磨郡多良木町多良木1531(Googleマップ)
・ くま川鉄道の多良木駅近く。道は整備されている。
駐車場
・ 公園の駐車場は無さそうだが、えびすの湯や総合グラウンドの駐車場が近くにある。
訪れての感想
多良木のデパ屋
ファミリーパーク宇宙ランドは、スペースシャトルやロケットなどの宇宙をテーマにした遊具を中心に、様々な遊具が揃う公園です。
遊具の品数は多いように見えましたが、高さのある大型遊具が少なく、小学低学年や未就学児のような、小さい子が遊びやすい場所のようでした。
雰囲気としては、昭和の時代にデパートの屋上にあった小さい子向けの遊園地という感じ。
周囲にある、えびすの湯や総合グラウンドとセットで利用すると、老若男女で楽しめる場所となりそうです。