小木阿蘇神社(熊本市南区)天然記念物の大クスと仲良しの夫婦杉

小木阿蘇神社鳥居

小木阿蘇神社を参拝しました。

神社の施設

  事前情報

・ 御祭神は健磐龍命など。

・ 旧社格は郷社。

  鳥居

・ いくつかの鳥居は倒壊したようで、石柱だけ残っているような状態だった。

小木阿蘇神社鳥居倒壊

石鳥居

  拝殿

小木阿蘇神社拝殿

  本殿

小木阿蘇神社本殿

  大クス

・ 高さ20m、根回り12mあるという巨木。

小木阿蘇神社

大クス

  夫婦杉

夫婦杉

小木阿蘇神社のアクセス

  場所

・ 熊本市南区城南町藤山1859(Googleマップ

・ 県道32号線から少し入ったところ。道はやや狭くなっているところもある。

  駐車場

・ 駐車場は、参道横、おぎ保育園の前に砂利のスペースがあった。

小木阿蘇神社駐車場

訪れての感想

  地域に溶け込む神社

小木阿蘇神社は、震災の影響で、鳥居や灯籠などが倒壊しているようでした。

そんな境内は少し寂しい雰囲気もありましたが、樹齢400年とも言われる大クスは圧巻。

互いに寄り掛かるように伸びる夫婦杉も興味深かったです。

周囲の住宅や隣接する保育園などが神社に溶け込み、どこまでが境内なのか、その境界が分からないようなところもありました。

夫婦杉の背後には、子ども用のサッカーゴールが置いてあり、荘厳さよりも日常感の溢れる地域密着型の神社のように見えました。