目次
えびすビーチの砂浜と海
鯛夢トンネル
・ 駐車場とビーチをつなぐ110mのトンネル。
・ 鯛の夢で「タイム」トンネルというネーミング、嫌いじゃない。
海水浴場
・ えびすビーチは人工ビーチのようで、重機が入り、砂浜の整備をしていた。
先の海岸
・ 海水浴場の先まで遊歩道が続き、釣りをする人も見られた。
えびすビーチの施設
トイレ、シャワー室
・ トイレは駐車場とビーチにあり、ビーチ中央にはシャワーや更衣室がある。
えびす像
・ 「えびすビーチ」ということで、要所に色んな「えびす像」がある。
・ 遊歩道の先にある裏山へ続く坂を登ると、天照皇大神や月照菩薩、えびす像もあるが、草が伸び放題。
えびすビーチの場所
アクセス
・ 熊本県天草市倉岳町宮田(Googleマップ)
・ 国道266号線から少し入ったところに駐車場入口がある。道はよく整備されている。
駐車場
・ 駐車場の収容台数は150台程度。
・ 駐車料金は無料だったが、海水浴シーズンは、定かではない。
訪れての感想
リトル御立岬
えびすビーチは、110mほどのトンネルを抜けて、白浜のビーチにアクセスする海水浴場です。
海の運動会として知られる天草高校倉岳校の「マリンフェスタ」が行われる場所として、ニュースで見かけることもあるかもしれません。
砂浜は人工ビーチで綺麗に整えられ、波は穏やか。そして、海が綺麗。
青い海と、その先の天草の島々の緑の山々が、晴れの日に、最高に映えていました。
トンネルを抜けて白浜が広がるという流れは、御立岬海水浴場に似ています。
御立岬と比べると、規模が小さく、海の家など見当たらず、海水浴施設は充実していませんが、それを補うほどの海の綺麗さがありました。
えびすビーチの基本情報
住所 | 熊本県天草市倉岳町宮田 |
利用時間 | – |
遊泳期間 | 6月中旬〜8月下旬 |
施設内容 | トイレ、シャワー、更衣室 |
電話番号 | 0969-64-3111(天草市 倉岳支所) |
Webサイト | 天草観光協会 |
備考 | – |