諏訪公園キャンプ場(熊本県上天草市)神社に守られる諏訪海水浴場

諏訪公園キャンプ場

諏訪公園の施設


  諏訪海水浴場

・ 綺麗な人工ビーチがキャンプ場の前に広がる。

諏訪公園キャンプ場の砂浜

諏訪海水浴場

諏訪海水浴場

  二間戸諏訪神社

・ 園内には、立派な諏訪神社があって、鳥居は海水浴場側にある。

参道

鳥居

  キャンプ場

・ 二間戸諏訪神社の参道横の森林がキャンプ場になっているようだった。

・ テントの持込は、1人につき500円と持込料が1張200円。

キャンプ場

  奥の砂浜

・ 諏訪海水浴場の先にも長い砂浜が続く場所があり、ここでゆっくりする家族もいた。

砂浜

  トイレ、休憩場所、自販機

・ トイレは駐車場の近くにある。自販機もトイレ前にあった。

・ トイレの隣にはテーブルや水道などが付いた休憩棟がある。

・ シャワー室もトイレの近くにある。利用料は、3分100円。

諏訪公園キャンプ場のトイレ

諏訪公園の場所


  アクセス

・ 熊本県上天草市姫戸町二間戸(Googleマップ

・ 国道266号線から少し入っていったところ。道は狭くなっている箇所もあるが、交通量が少ないので、あまり気にならなかった。

  駐車場

・ 駐車場の収容台数は15台程度。

・ 駐車料金は無料だったが、海水浴シーズンは、定かではない。

諏訪公園キャンプ場の駐車場

訪れての感想


  神社前のビーチ

諏訪公園は、神社とキャンプ場と海水浴場がコンパクトにまとまった自然公園でした。

諏訪海水浴場は、二間戸の湾の入口にあるためか、比較的に波が穏やかで、海も綺麗。

二間戸諏訪神社は、鳥居や狛犬などが新しく、地域で大切にされている場所のようでした。

陸ではキャンプやバーベキュー、海では海水浴や釣りなど、水陸のアクティビティがバランス良く楽しめそうです。

特別に広い場所ではないので、キャンプやバーベキューをする際は、松島総合センターアロマに連絡をして、予約等の確認をしたほうが無難かと思います。

関連記事:熊本の海水浴場まとめ

諏訪公園の基本情報

住所熊本県上天草市姫戸町二間戸
開館時間
休日
施設内容キャンプ場、海水浴場、神社
電話番号0969-56-0777(松島総合センター アロマ)
Webサイト
備考