四郎ヶ浜ビーチ(リップルランド)道の駅や温泉も近い人気の海水浴場

四郎ヶ浜ビーチ

四郎ヶ浜ビーチの砂浜と海


  ふかふかの砂浜

・ 515mの綺麗な砂浜。砂が豊富で、海風で独特の形に均された砂浜は、砂丘のように見えるところもあった。

・ 毎年7月に開催される「さざ波フェスタ」では、サンドアートフェスティバルの会場として、沢山の砂像が並ぶ。

リップルランド

砂丘

四郎ヶ浜海水浴場

  遊歩道

・ ビーチ後方の緑の中にも遊歩道が整備されている。

グリーンゾーン

遊歩道

四郎ヶ浜ビーチの施設


  オレンジハウス

・ トイレやシャワーなどを完備した休憩施設が2箇所ある。

・ 自販機もオレンジハウス前にあった。

オレンジハウス

四郎ヶ浜ビーチの場所


  アクセス

・ 熊本県天草市有明町上津浦(Googleマップ

・ 国道324号線沿いで、道はよく整備されている。

  駐車場

・ 駐車場は、ビーチの近くに25台程度ある。

・ 海水浴シーズンは、近隣に民間の有料駐車場が200台程度あるらしい。

駐車場

訪れての感想


  熊本屈指の人気ビーチ

四郎ヶ浜ビーチは、天草四郎にちなんで名付けられた海水浴場ですが、それよりも「リップルランド」という呼び名のほうが、馴染みがある場所かもしれません。

熊本県内では、3箇所しか選ばれていない環境省の「快水浴場百選」に選ばれる優良ビーチです。

そんな綺麗なビーチに加え、松島有料道路の上津浦ICから車で1分というアクセスの良さに恵まれ、その人気は熊本屈指。

厳密に言うと、「リップルランド」はビーチ近くにある道の駅有明を指すのですが、その道の駅には、有明温泉さざ波の湯という温泉施設があり、四郎ヶ浜ビーチの魅力をさらに高めています。

さざ波の湯


熊本県内の海水浴場をマッピング

四郎ヶ浜ビーチの基本情報

住所熊本県天草市有明町上津浦
利用時間
遊泳期間6/15〜8/31
施設内容トイレ、シャワー、更衣室、休憩所
電話番号0969-53-1111(天草市 有明支所)
Webサイトリップルランド道の駅有明
備考