唐船ヶ浜海水浴場(熊本県上天草市)小島浮かぶ景色が魅力の穴場ビーチ

唐船ヶ浜海水浴場

唐船ヶ浜海水浴場の砂浜と海


  三日月プール

・ 唐船ヶ浜海水浴場は、潮が引くと、前の小島まで陸続きになるような面白い地形。

・ 堤防のように少しだけ高くなった岩場に波が遮られ、波の立たない三日月型のプールができていた。

雲仙

唐船ヶ浜

三日月プール

  シーサイドデッキ

・ 海の家のシーサイドデッキがあるだけで、ビーチに日よけになるような場所は無い。

シーサイドデッキ

唐船ヶ浜海水浴場の施設


  トイレ、シャワー、更衣室

・ トイレやシャワーなども、海の家やキャンプ場の施設を利用するようになっているようだった。

自販機

売店

唐船ヶ浜海水浴場の場所


  アクセス

・ 熊本県上天草市大矢野町上(Googleマップ

・ 野釜島という大矢野の小島。野釜大橋を渡って島に入ると、道がやや狭くなっている。

  駐車場

・ 駐車場は、海の家やキャンプ場を利用して、その駐車場を使うようになっているっぽい。

・ 海の家の利用料は、一人500円が目安のよう。

・ オフシーズンは、閑散としているので、海岸線の道に寄せて駐められるようだった。

唐船ヶ浜

訪れての感想


  波の立たない遊び場

砂浜

唐船ヶ浜海水浴場は、橋で結ばれた野釜島にある海水浴場です。

砂浜は、人工的に整備された広く美しい白浜ではなく、石やプラスチックゴミが落ちている場所もありましたが、シーズン前にゴミ拾いがされれば、ある程度、綺麗な砂浜になりそうな感じでした。

地形と干満の影響で形成されていた、波のない三日月型のプールは、小さい子でも安心して遊ばせられる場所になっていると思います。

海水浴場の施設として、公衆のトイレは無さそうなので、海の家などが閉まっている時間帯やオフシーズンに行く場合は、注意が必要かもしれません。


熊本県内の海水浴場をマッピング

唐船ヶ浜海水浴場の基本情報

住所熊本県上天草市大矢野町上
利用時間
遊泳期間7/1〜8/31
施設内容海の家、キャンプ場、売店
電話番号0964-56-1111(上天草市 大矢野庁舎)
Webサイト
備考