目次
湯浦運動公園の施設
多目的グラウンド
・ 施設の利用は、早朝〜8時、8時〜12時、12時〜17時、17時〜日没、日没〜22時の5つの時間帯が設定されている。
・ 施設の利用料は、野球1面(全面利用)420円、ソフトボール1面320円、ゲートボール1面160円。早朝や日没前後の時間帯は、野球210円、ソフトボール160円、ゲートボール110円。
・ 照明の使用料の目安は、1時間につき、1kw15円×基数。
温泉プール
・ 利用時間は10時から21時(専用利用は17時まで)。
・ 休館日は毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)。
・ プールの利用料は、1回2時間につき、大人300円、高校生200円、中学生150円、小学生100円、幼児50円。
・ 会議室の利用料は、午前(9時〜12時)800円、午後(12時〜17時)1,340円、夕方(17時〜21時)1,340円。冷暖房費は、1時間260円。
トイレ、休憩場所、自販機
・ トイレは駐車場にある。
・ 休憩場所は、野球のベンチのほか、バックネット裏にもベンチが並んでいた。
・ 自販機は、駐車場の向かい側の食堂前にある。
湯浦運動公園の場所
アクセス
・ 熊本県葦北郡芦北町湯浦259(Googleマップ)
・ 国道3号線沿いで、道は整備されている。
駐車場
・ 駐車場の収容台数は80台程度。
・ 駐車料金は無料。
湯浦運動公園の感想
ヘルシーパーク芦北
湯浦運動公園は、野球場1面分ほどの大きさのグラウンドです。
やや年季の入った施設で、新しいグラウンドと比較すると、少し水はけが良くないようでした。
グラウンド横には屋内プールがあって、その隣には、8種類のお風呂が楽しめるという日帰り温泉施設もあり、地域の人で賑わう場所のようでした。
ヘルシーパーク芦北の利用料は大人300円、小学生200円、幼児100円になっているようです。
芦北町営湯浦運動公園の基本情報
住所 | 熊本県葦北郡芦北町湯浦259 |
開館時間 | グラウンド:早朝〜22時 プール:10時〜21時 |
休日 | グラウンド:年末年始 プール:毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)、年末年始 |
施設内容 | 多目的グラウンド、温泉プール、会議室 |
電話番号 | 0966-82-5858(芦北町民総合センター) 0966-86-1010(芦北町営温泉プール) |
Webサイト | 芦北町ホームページ |
備考 | – |