「大野公園」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、宇城市の「大野公園」に行ったときの記録です。
目次
大野公園の遊具
ブランコ、シーソー
すべり台、砂場
回転ジャングルジム
・ 危険な遊び方ができてしまう遊具として、撤去される傾向にあるという昔懐かしい遊具。
大野公園の芝生広場
・ 広さがあるので、グラウンドゴルフなどにも向いていそう。
大野神社
・ 神社が公園に隣接している。
休憩場所
・ トイレは男女兼用の小さいものが一つある。
・ 遊具の近くや芝生広場の隅にベンチがあるが、屋根のある場所は無さそう。
・ 自販機は駐車場の近くにあった。
大野公園のアクセス
場所
・ 熊本県宇城市松橋町大野(Googleマップ)
・ 宇城市役所、ウイングまつばせの向かい側。道は整備されている。
駐車場
・ 駐車場の収容台数は5台。
・ 駐車料金は無料。
訪れての感想
市役所前公園
大野公園は、大きな芝生の広場と遊具の並ぶ広場からなる公園で、宇城市役所の向かい側に少し隠れるように佇んでいました。
遊具は年季の入った一昔前のものという感じですが、すべり台やブランコなど、バランス良く備わっていました。
遊具広場の隣の芝生広場には、わりと立派な桜の木があるようだったので、宇城市役所近辺では定番のお花見スポットなのではないかと思います。
桜の時期に、宇城市役所やウイングまつばせに用事がある場合は、道を渡って、少し立ち寄ってみると良いかもしれません。