目次
津奈木町総合運動公園の施設
総合グラウンド
・ 野球場が2面入る大きなグラウンド。
・ 施設の利用料は、1時間につき、全面は600円、半面(野球場1面)は400円。1/4面は200円。
・ 夜間照明の使用料は、半面につき、1時間300円。
T-33Aジェット練習機(若鷹)
・ グラウンドの隅に、なぜか、戦闘機がある。
・ 全長11.5m、全幅11.9m、全高3.6m。
・ アメリカ空軍の最初の実用ジェット戦闘機F-80を複座にした練習機。
・ この315号機は115番目の国産機で、1964年から1990年まで、飛行していたらしい。総飛行時間は7,560時間。
テニスコート
・ テニスコート4面分ぐらいの広さ。ネットが張ってなく、長いこと利用されていない様子。
・ 施設の利用料は、1時間につき、1面250円。
・ 夜間照明の使用料は、2面につき、1時間300円。
体育館
・ 施設の利用料は、1時間につき、全面350円、半面(バレーボール1面)200円、1/4面(バドミントン1面)150円。
・ 照明の使用料は、1/4面につき、1時間150円。
プール
・ 25mプールと幼児プールがあるようだった。
・ 施設の利用料は、一般250円、中学生120円、小学生50円、幼児30円。
児童遊園地
・ プールの隣には、数多くの遊具が並ぶ公園がある。
船艇
・ グラウンドから徒歩5分ほどの海岸には、艇庫もある。
・ 船艇の使用料は、1時間につき、1人用カヌー300円、2人用カヌー400円、ローボート500円、その他の船艇1,000円。小中学生はこれらの半額。
津奈木町総合運動公園の場所
アクセス
・ 熊本県葦北郡津奈木町小津奈木2114-10(Googleマップ)
・ 国道3号線から少し入った津奈木町役場の隣。周辺の道は整備されている。
駐車場
・ 駐車場は、体育館周辺に150台程度、プール前に50台程度ある。
・ 駐車料金は無料。
津奈木町総合運動公園の感想
海岸の桜ロード
津奈木町総合運動公園は、津奈木町役場の隣にあって、総合グラウンド、体育館、プール、テニスコートなど、町のスポーツ施設が集積する場所でした。
グラウンドの隣には、遊具が並ぶ児童公園があって、その隣には津奈木幼稚園もあるようでした。
さらに、幼稚園の先に歩いていくと、艇庫もある海岸に出ます。
海岸線は散歩道になっていて、道沿いには桜が続いているようだったので、桜のシーズンは海側まで足を延ばすと良いでしょう。
津奈木町総合運動公園の基本情報
住所 | 熊本県葦北郡津奈木町小津奈木2114-10 |
開館時間 | 9時〜22時 |
休日 | 毎週月曜日、年末年始 |
施設内容 | 体育館、プール、多目的グラウンド、テニスコート、艇庫、遊具広場 |
電話番号 | 0966-78-5400(津奈木町 教育委員会) |
Webサイト | – |
備考 | – |