芦北マリンパークビーチ(熊本県芦北町)長い坂の下に広がる美しい砂浜

マリン

芦北マリンパークビーチの砂浜と海


  ビーチスポーツ

・ 綺麗な入江の砂浜には、ビーチサッカーやビーチバレーのコートがある。

・ コートは予約など不要で、自由に使えるようになっているらしい。

芦北マリンパークビーチ

サッカー

ビーチ

芦北マリンパークビーチの施設


  パーゴラ

・ ビーチ近くには、日よけになりそうなパーゴラが並ぶ場所もある。

パーゴラ

  トイレ、シャワー室

・ トイレやシャワー室は、それほど新しい施設ではなさそう。

・ シャワーの利用料は、約1分で100円とからしい。

トイレ

シャワー

  売店、自販機、休憩場所

・ 自販機や売店のような場所は見当たらなかった。夏は何かしらあるのかも。

・ ビーチの後方には、公園のような少し広めのスペースがあって、屋根のある休憩場所もあった。

公園

芦北マリンパークビーチの場所


  アクセス

・ 熊本県葦北郡芦北町鶴木山(Googleマップ

・ 県道56号線から少し入ったところ。道は整備されていて、狭くはない感じ。

  駐車場

・ 駐車場は、収容台数100台程度の場所が、ビーチと反対側の坂の下にあった。

・ 駐車料金は、普通車500円、マイクロバス2,000円、大型バス3,000円が目安のよう。

・ 駐車料金の徴収期間は、7月から8月。

訪れての感想


  100mの坂

坂道

芦北マリンパークビーチは、隠れ家的な入江にある白砂の綺麗なビーチです。

近くの県道沿いにある鶴ヶ浜海水浴場とは違い、県道側から少し離れていて、静かなプライベートビーチのような雰囲気が漂う場所でした。

一つ難点は、駐車場とビーチの間に、100mほどの坂道があるということです。

海で遊び疲れた帰りに、100mの上り坂が待っているのは大変ですが、その部分を差し引いても、なかなか素敵なビーチだと思います。

坂の隣には、以前は稼働していたというベルトコンベアがありました。

そこが「美しいビーチを眺めながら坂道を進む歩道」のような形で整備してあるなら、片道300円までは出しても良いかなという感じもしますが。

芦北マリンパークビーチは、そんな坂道がハードルとなった、穴場の海水浴場と言えるのかもしれません。


熊本県内の海水浴場をマッピング

芦北マリンパークビーチの基本情報

住所熊本県葦北郡芦北町鶴木山
利用時間8時15分〜17時
遊泳期間7/1〜8/31
施設内容トイレ、シャワー、更衣室
電話番号0966-82-2511(芦北町 商工観光課)
Webサイト芦北町役場
備考<7月〜8月の期間>
駐車料金:普通車500円