鶴ヶ浜海水浴場(熊本県芦北町)波の穏やかな綺麗な砂浜が子連れに人気

鶴ヶ浜

鶴ヶ浜海水浴場の砂浜と海

  日よけの松林

・ 浜辺には、日よけになる松林が広がるので、夏はそこにレジャーシートを敷いて、海で遊ぶ人が多い。

鶴ヶ浜海水浴場の松林

芦北

鶴ヶ浜海水浴場の海と砂浜

鶴ヶ浜海水浴場の施設

  トイレ

・ トイレは多目的トイレも完備している立派な施設。比較的に新しく、清潔感がある。

鶴ヶ浜海水浴場のトイレ

  売店、シャワー室、自販機

・ 駐車場として利用する売店に、温水シャワーもある。

・ シャワーの利用料は、約3分で100円。コイン式のようで、100円玉しか使えないらしい。

・ 自販機も売店前にある。

シャワー

鶴ヶ浜海水浴場のアクセス

  場所

・ 熊本県葦北郡芦北町鶴木山(Googleマップ

・ 県道56号線沿いで、道はよく整備されている。

  駐車場

・ 駐車場は、海水浴場の道向かいに並ぶ数軒の売店の駐車場を利用するようになっている。

・ 駐車料金は、普通車500円、マイクロバス2,000円、大型バス3,000円が目安のよう。

・ 駐車料金の徴収期間は、海開きから8月31日まで。

駐車場

訪れての感想


  秋の行楽シーズンにおすすめ

鶴ヶ浜海水浴場

鶴ヶ浜海水浴場は、砂浜の美しさが際立つ秋晴れに映えるビーチでした。

こんな素晴らしいビーチが、貸切状態で楽しめる贅沢を堪能していると、ドレス姿のカップルとお付きの人々が登場。

どうやら、結婚式の前撮りに来ているようでした。

貸切状態の美しい浜辺は、前撮り映えもする良い場所だなと、しみじみ。

そんなときに、思いました。「秋のビーチ、アリだな」と。

日差しが弱まり、蒸し暑くなく、日焼けしづらく、人も虫も少ない。

海は、泳ぐのではなく、眺めるのが好き。海の雰囲気だけ味わいたい。

そんな人には、紅葉シーズン前の10月から11月頃に行く「オータムビーチ」、おすすめです。

夏色の強いビーチにも、秋のハロウィン色を取り入れるとか、もう少し工夫すると、涼しくなった秋に海に行きたい人は、意外といるのではないかと思います。

関連記事:熊本の海水浴場まとめ

鶴ヶ浜海水浴場の基本情報

住所熊本県葦北郡芦北町鶴木山
利用時間8時15分〜17時
遊泳期間7/1〜8/31
施設内容多目的トイレ、シャワー、更衣室、売店
電話番号0966-82-2511(芦北町 商工観光課)
Webサイト
備考<海開き〜8月31日の期間>
駐車料金:普通車500円