くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、合志市の「蛇ノ尾公園」に行ったときの記録です。
蛇ノ尾公園の施設
広場
・ 春は桜が綺麗そうな広場。
庭園
・ 何があるわけではない庭園風の公園だったが、放ったらかしの感じが寂しい。
トイレ、休憩場所、自販機
・ まあまあ広い公園だが、トイレがどこにあるのか分からなかった。
・ 自販機も見当たらなかった。
・ 園内には屋根のある休憩場所やパーゴラがある。
桜
・ 階段近くの広場に咲く桜は見事。
関連記事:合志市のお花見スポットまとめ
蛇ノ尾公園の場所
アクセス
・ 熊本県合志市上庄(Googleマップ)
・ 県道316号線のほうから入ってくると道は広いが、竹迫城跡公園のほうから来ると狭い道が多い。
駐車場
・ 駐車場の収容台数は20台程度。
・ 駐車料金は無料。
訪れての感想
漂う荒廃感
蛇ノ尾公園は、草木はあまり管理されておらず、大きめの木が倒れて道を塞いでいる箇所があり、閉鎖中じゃないかと思うぐらいの場所でした。
桜が綺麗そうな広場があったので、花見の時期は賑わうのかもしれませんが、秋頃に行ったときには、管理不十分で、どこを見れば良いのか分からないような状態でした。
まあまあ広そうな公園で、立派な駐車場もあるので、モッタイナイなと思う反面、近くに竹迫城跡公園があるので、この場所に公園は不要かもなとも思いました。
関連記事:合志市の主な公園まとめ