目次
楠南公園
熊本公園キュレーション
熊本各地の公園を訪れ、写真や動画と共に情報をシェアします。
今回、訪れたのは熊本市北区の「楠南公園」です。
楠南公園の場所
住所
・ 熊本市北区楠1丁目16−25
・ Googleマップ(https://goo.gl/maps/dvS32v5htiG2)
行くまでの道
・ 県道231号線から少し入った住宅街の中。周辺の道は、狭くはない感じ。
駐車場
・ 駐車場はない。
楠南公園の遊具と施設
複合遊具(すべり台、うんてい)
ブランコ
うんてい
砂場、スプリング遊具
・ 草に侵食されて芝生のようになった砂場と、奥に2台のスプリング遊具。
広場
・ 木の形が綺麗。草が伸び気味。
トイレ、休憩場所、自販機
・ トイレは男女兼用の小さいものが一つある。
・ 屋根のある場所はなく、パーゴラにベンチが並んでいた。
・ 自販機は見当たらない。
楠南公園の感想
うんていカブリ
楠南公園は、ジャンル分けすると「住宅街の中の広い公園」という、住宅街の中に多いサイズ感の大きな公園でした。
単体のうんていと、コンビネーション遊具の一部になったうんてい、遊具がカブっているところがモッタイナイなと思いました。
違うタイプの遊具があったほうが、遊びの幅が広がって楽しそうだなと。
草が伸びやすい場所のようで、草原一歩手前の草の長さが少し残念な感じでしたが、これから草が枯れてくる寒いシーズンは良い具合の芝生の公園になりそうです。