目次
くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、合志市の「ひまわり公園」に行ったときの記録です。
ひまわり公園の施設
多目的広場
・ サッカーコートが一つ入って、少し余るぐらいの大きな芝生の広場。
・ 芝生は若干、伸び気味だが、比較的に綺麗な感じ。
遊具ゾーン
・ 出入り口近くに小さな遊具ゾーンがある。遊具は全体的に年季の入った感じ。
合志マンガミュージアム
・ 2017年7月22日(土)10時に開館するマンガミュージアムが公園に隣接している。
・ 住所:合志市御代志1661番地271
・ 入場料:大人300円、中高生100円、小学生以下無料(館内には、フリーゾーンもある)
・ 開館時間:10時から18時まで
・ 休館日:月曜(月曜が祝日の場合は翌平日)
トイレ、休憩場所、自販機
・ トイレは多目的トイレも整備されている。
・ 自販機はトイレの前にある。
・ 屋根のある休憩場所もあるが、広い敷地に対して、ベンチは少なめ。
ひまわり公園の場所
アクセス
・ 熊本県合志市御代志2086−134(Googleマップ)
・ 国道387号線から御代志の住宅街のほうへ入った場所で、道は広くも狭くもない感じ。
駐車場
・ 西合志図書館や御代志市民センターに隣接しているので、駐車場は周辺にわりとある。
・ ひまわり公園の近くにも数十台ぐらい駐車できそうなスペースがある。
・ 駐車料金は無料。
訪れての感想
読書公園
ひまわり公園は、今月、新たに開館する「合志マンガミュージアム」や西合志図書館、御代志市民センターなどが集まる場所にある公園でした。
園内は大きな芝生の広場がメインで、遊具コーナーは隅に少しだけあるという感じです。
マンガミュージアムと図書館という本に関する施設が隣接しているので、ゆっくり本を読めるような工夫を施し、読書好きが集まる憩いの場にすると良さそうだなと思いました。
関連記事:合志市の主な公園まとめ