くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、熊本市中央区の「サクラ公園」に行ったときの記録です。
サクラ公園の施設
ブランコ
すべり台
鉄棒
トイレ、休憩場所、自販機
・ トイレは男女兼用の小さいものが一つある。
・ 屋根のある場所はなく、ベンチは少なめ。
・ 自販機は公園を出てすぐ、マンションの下にある。
桜
・ 小さな公園だが、大きな桜の木の密度が高い。
サクラ公園のアクセス
場所
・ 熊本市中央区大江6丁目27−5(Googleマップ)
・ 熊本市立図書館と県道28号線(電車通り)の間、熊本大江六郵便局の近く。周辺の道は住宅街の普通の道。
駐車場
・ 駐車場はない。
訪れての感想
その名のとおり
サクラ公園は、大江校区にある規模も遊具も普通の公園ですが、その名前の通り、立派な桜の木が多く、春は地域のお花見スポットとして賑わいそうな場所でした。
座る場所がそれほど多くなかったので、お花見のときはレジャーシートを持って行ったほうが良さそうでした。
また、来春に行ってみたい公園です。
関連記事:熊本市内のお花見スポットまとめ