目次
妙泉寺公園の施設
修景池
・ すり鉢状になった芝生の下に池がある。
・ 鯉や亀が泳いでいるが、ゴミも浮かび、そんなに綺麗な池ではない。
親水池
・ 水遊びができる浅めの池。夏休みは、定番の水遊びスポット化する。
遊具コーナー
・ 池の周囲には、すべり台や砂場、コンビネーション遊具など、いくつか遊具がある。
自由広場
・ 公園に隣接する体育館近くの広場。大きめのコンビネーション遊具もある。
展望台
・ 階段の上にデッキがある。公園の中では高くて眺めが良い場所だが、そう大したことはない。
妙泉寺公園の桜
熊本近所の桜前線2018
・ 遊歩道沿いや、お花見広場など、複数の桜スポットがある。
妙泉寺公園の場所
アクセス
・ 熊本県合志市須屋(Googleマップ)
・ 少し入り込んだ住宅街の道で、やや狭め。
駐車場
・ 駐車場のスポット数は10台ちょっと。
・ 駐車料金は無料。
妙泉寺公園の感想
自然環境の良いウォーキングコース
妙泉寺公園は、自然環境に恵まれた広い公園で、その中をウォーキングする人が目立ちました。
池まわりコースは約440m、外周コースは約800mのウォーキングコースになっています。
恵まれた自然環境ですが、やや手入れ不足で、管理が行き届いていない感じの場所も見られました。
草を刈り、池を綺麗にして、もう少し整備をすると、親たちが気持ち良く自然の中で子どもを遊ばせられる公園になるように思います。
妙泉寺公園の基本情報
住所 | 熊本県合志市須屋 |
開園時間 | – |
休日 | – |
駐車場 | あり、収容台数は10台程度 |
施設内容 | 修景池、親水池、アスレチック遊具、すべり台、砂場、自由広場、展望台、ウォーキングコース |
電話番号 | 096-242-1104(合志市都市計画課) |
Webサイト | 合志市役所 |
備考 | 親水池は夏季に水遊びができる |
・ 合志市内の公園について 『 合志市の主な公園まとめ 』