目次
くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、熊本市中央区の「龍蛇平公園」に行ったときの記録です。
龍蛇平公園の施設
ブランコ
複合遊具(すべり台、アスレチック)
砂場、スプリング遊具
・ 砂場の周辺に動物のスプリング遊具がある。
広場
・ 土のグラウンドで十分な広さがある。
・ ちょっとした屋外ステージもある。
トイレ、休憩場所、自販機
・ トイレは男女別のトイレだが、新しい感じではない。
・ 公園を囲むようにベンチが並び、トイレの前には屋根のあるベンチがある。
・ 自販機は公園の外、鉄棒の後方あたりにある。
桜
・ 木の大きさはそれほどでもないが、桜の木はまあまあ多い。
関連記事:熊本市内のお花見スポットまとめ
龍蛇平公園の場所
アクセス
・ 熊本市中央区上水前寺2丁目15−2(Googleマップ)
・ 住宅街に入り込んでいて、やや分かりづらい場所。道はそんなに狭いわけではない。
駐車場
・ 駐車場はない。
・ 公園周辺の道に路駐して休憩している車があったので、路駐できなくもないのかも。
訪れての感想
屋外ステージがある公園
龍蛇平公園には、小さな屋外ステージが設けられていました。
そのステージの前にある広場は大きさがまあまああるので、何かちょっとしたイベントができるような公園になっているようです。
国道57号線(東バイパス)から少し入ったぐらいの場所ですが、バイパスの喧騒から距離が置ける閑静な住宅街の中の公園という感じでした。