目次
くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、熊本市東区の「鳥井原公園」に行ったときの記録です。
鳥井原公園の施設
ブランコ
すべり台
シーソー
砂場
広場
・ 芝の広場だが、草が伸び気味。
トイレ、休憩場所、自販機
・ トイレは男女兼用の小さいものが一つある。
・ 公園の一角に屋根のある休憩場所がある。
・ 自販機は公園の外、ブランコの後方にある。
桜
・ 桜の下は芝生で、お花見をする人もちらほら見られる。
関連記事:熊本市内のお花見スポットまとめ
鳥井原公園の場所
アクセス
・ 熊本市東区錦ケ丘5−19(Googleマップ)
・ 東郵便局の隣で場所は分かりやすく、道はよく整備されている。
駐車場
・ 駐車場はない。
・ 路駐できなくもなさそうで、周辺の道ではタクシーが休憩していたりもする。
訪れての感想
立派な空っぽの花壇
鳥井原公園は、遊具コーナーと屋根のある休憩場所と広場の3つのゾーンに分かれているような公園でした。
屋根のある休憩場所には、立派な花壇が設けられているのですが、花壇は土だけで何も植えられていない様子。
十分な大きさのある広場は草が伸び気味でしたし、何かモッタイナイなと思わせる公園でした。
まあまあの広さもありますし、手入れをすれば良い公園だと思います。