「楠中央公園」くまもと公園図鑑
熊本県内各地の公園や運動施設に訪れ、写真中心に施設のポイントをまとめていきます。
今回は、熊本市北区の「楠中央公園」に行ったときの記録です。
楠中央公園の施設
広場
・ 広場はバックネットがあって、ソフトボールができそうなくらいの広さ。
遊具広場
・ 年季の入った昔ながらの遊具から、デザインに一癖ある複合遊具まである。
防災倉庫
トイレ、休憩場所、自販機
・ トイレは多目的トイレ完備。
・ 屋根のある座れる場所もある。
・ 公園内に自販機はないが、隣のフーディワンにある。
楠中央公園のアクセス
場所
・ 熊本市北区楠3丁目5(Googleマップ)
・ 周辺は住宅街、団地街という感じだが、狭い道ではない。
駐車場
・ 駐車場はない。
・ 隣にフーディワンやマツキヨがあるので、その買い物のついでに寄れるかも。
訪れての感想
公園としての立地が良い
楠中央公園は、隣に中学校や幼稚園があり、団地も近くにあって、子どもがウロウロするような場所にあります。
公園のメインのお客さんを子どもとした場合、集客しやすい好立地にあるなと思いました。
公園の施設は比較的に古めですが、まあまあの広さがあって、防災倉庫が設置してある校区の拠点的な公園です。
少し広めの花壇なんかもあって綺麗でした。